Windows PCの共有ファイルサーバーとして、LANにアイオーデータのLAN DISKが鎮座しています。
これまで自身の使うMac miniで、当該NASにアクセスすることを諦めていました。が、NASの置換えを検討、検索していたら、何と簡単にサーバーへ接続できることを知りました。
早速、接続の設定方法について備忘録記事にすることにしました。
Finderを開いて、メニューバーから「移動」項目のプルダウンを表示、下方の「サーバーへ接続」を実行します。
「サーバーへ接続」というダイアログで、接続したいサーバーのプロトコルとアドレス(DNS名)を設定すればOKです。
上図のサーバーアドレスですが、LAN内にDNSサーバーを置いて専用のDNS名を利用している状況を想定しています。試していませんがIPアドレスでも問題ないと思います。
もう20年以上前の話ですが、社内に最初に設置したファイルサーバーはLinuxでした。当時の仕事用PCといえばWindows PCほぼ一色で、ファイル共有はSambaを利用していました。
その後、Windows Serverに移行しましたがアップグレードと共にバックアップドメインが必要になったり、アクティブディレクトリではフォレスト構造になったりと、零細企業なのに巨大システム対応の環境整備が必要となりました。
加えて共有ファイルやSQLサーバーのクライアントアクセスライセンス料が要求され、ハードのみならずソフトまで、さすがに零細企業ではとても支払い切れませんでした。
あるときプッツンしてWindowsサーバーを廃棄、Linuxサーバーに置き換え、Windowsドメイン環境からDNSやらDHCPやらとインターネットの管理に移行、ファイルサーバーもアイオーデータのNASに置き換えてしまいました。
自身が利用するPCもMac mini(OS Xレパード)に変更しました。Windowsは NT、XP、Vista、7、8、10と、都度アップグレードに苦しめられている状況ではないでしょうか?
クラウド環境には、残念ながら諸般の事情で移行できていません。何れ移行する事になるだろうな、とは思います。
ところでアイオーデータのLAN DISKでは、サブフォルダーに関してユーザーやグループによるアクセス制御ができません(電話でも確認しました)。QNAPのNASはどうでしょうか?機会があれば購入して確認してみようかと考えています。