Mac OS X

Mac Catalina 10.15.7 accountsd

朝Macの電源を入れ、朝食を取って部屋に戻ると、Mac miniのファンがいつになく騒々しく、本体が電気あんかになっていました。

アクティビティモニタを開くと「accountsd」なるプロセスがCPU400%以上、CPU負荷グラフ70%でナニコレ状態です。

再起動してもダメ、プロセスを強制終了するも再起動され復活、Google先生に相談すると「システム診断を実行」、「spotlight診断を実行」、で静かになったとのこと。

しかーし、自分のアクティビティモニタには「spotlight診断」なんてメニューはありませんでした。取りあえず「システム診断」を実行しました。

終了後tmpディレクトリに結果がアーカイブファイルで保存されましたが、開くの面倒くさいのでスルーです。再起動すると、CPUは300%台に落ちましたが期待する結果(50%台)には落ちません。

そー言えば、このプロセスはiCloudに関するプロセスとか。もともとメーカーのクラウドに強制的に接続されるのは嫌いだし、iCloudの接続を切ってしまおう、と短気を起こしました。

結果は「iCloudを使用するこのMac上のアプリケーション」ですべてのアプリのチェックを外したところ、騒がしいMacは静かになりました。

上記iCloudのアプリチェックは、アップルメニューの「システム環境設定」で右上にある「Apple ID」と「ファミリー共有」のアイコンの「Apple ID」アイコンを開くと表示されます。

自身で作業する場合の結果は、自己責任でお願いします!

追記

数日後、またファンがブンブンと勢いよく回り出しました。アクティビティモニタを見るとやっぱりaccountsd。

今回はApple IDからログオフ、再起動したところ、暫くして落ち着きました。

OSのアップグレードは、WindowsもMacもどちらもできればやりたくないなぁ、と思いました。ハァ…