WordPress

WordPress 投稿の編集にTinyMCEをインストールして利用する

WordPress で TinyMCE の利用を思い立ち、検索すると tinymce-advanced というプラグインが一番最初に見つかった。現在 TinyMCE 本家のバージョンが3.2.5で、プラグインは3.2.4なので極めて新しい。履歴を見ると、かなり以前から継続してアップデートされている。そして、本 プラグインを日本語化されている方もおられたので安心感もあり、インストールを試してみた。

インストールは極めて簡単、手順は以下の通り。

  • ダウンロードして解凍(TinyMCE Advancedのページ)
  • wp-content/pluginsへtinymce-advancedをアップロード
  • ダッシュボードの[プラグイン]から TinyMCE Advanced を「使用する」にする

後は、プリファレンスの Manage を TinyMCE Advanced にしてキャッシュをクリア、とインストールの説明にあったが、特に設定せず動作するようになった。実はインストール前のメニューが

0811normal

で、インストール後が

0811tinymce1

だったため、変化に気が付かず、利用できないかと勘違いしていた。また、ボタンメニューも2段になるかと思ったのだが1段のままだ。しばらくして、右端のボタンが「アドバンストツールバーの表示/非表示」を切り替えるモノだと分かった。

0811tinymce2

プラグインをインストールする前と比較すると機能が増えている。また、ダッシュボードの[設定]でTinyMCE Advanced を選択して、メニュー構成の追加、変更が可能となる。

プラグインの設定画面の日本語化は、ラブログ+*さんのページか らI18n対応ファイルをダウンロードし、プラグインのプログラム(plugins/tinymce-advanced/tadv_admin.php) に読み込ませる命令を追加すればよい。日本語メッセージのファイルは、「tinymce-advanced-ja.mo」でインストール先は tadv_admin.php ファイルと同じディレクトリとなる。

ダッシュボード[プラグイン]-[新規追加]を選択すると、WordPress のプラグインを選択、インストールできるようになっており、また、国内のプラグイン開発プロジェクトへのリンクもある。WordPress 初心者の自分は、まだほんの一部を垣間見ているだけなのだと強く思った。